老後を恐れるリーマンが健康に生きたいブログ

健康に生きたいリーマンが日々つぶやきます。なお慢性上咽頭炎持ちの模様。

10年以上前のPCに無料OSを入れて再生してみた

実家に10年以上前のPCがあったので、せっかくなので復活させてみました。

ちなみにメーカーはSOTEC

韓国資本のメーカーで、色々やらかした挙句オンキヨーに吸収され消えたらしいです。

詳細は以下の通り。

 

◆スペック

メモリ:256MB

HDD:40GB

OS:WindowsXP

 

久々に起動しても無事立ち上がりはしましたが、OSが重い重い。

とはいえ捨てるのももったいないし、何より面倒。

ということで、せっかくなので自宅用PCとして復活させることにしました。

 

 

OSはWindows系だときついのでLinux系を使うことにしました。

ちなみに探した条件は以下の通り。

 

・メモリ256MBでも動作する軽さ

・古いCPUでもブート可能

・最初から日本語が選択可能

・インストール手順が楽

 

上記の条件で探し、最終的にLinux Beanへたどり着きました。

旧世代のPC再生をテーマにした、今回の目的にピッタリのOSです。

2バージョン提供されていましたが、今回は12.04の方を採用。

14.04は推奨メモリが少し多いんですよね。

 

ISOをダウンロードし、DVDでブートメディアを作成。

あとは手順に従ってインストールするのみ。

手順は以下を参考にしました。

mediadesign.jp

 

Linuxは必要なソフトのみ選択できるのが良いですね。

余計なサービスが動作しないので動作が軽い。

ちなみに入れたのはドライバ補助ソフト、ニコニコブラウザ、Youtubeブラウザのみ。

 

無事再生することができましたとさ。

バイオハザードリベレーションズ2をクリア!

PS4のバイオハザードリベレーションズ2をクリアしました。

元々はDL専用で分割販売されていました作品です。

予想通り完全版のパッケが出たので購入。

おまけシナリオも入っているのでお得です。

 

主人公はクレアとバリー。

両方の視点でシナリオが展開します。

どちらかといえばバリーが主人公っぽいかな。

時系列は6の前くらい。

 

クレアとバリー、それぞれにパートナーが同行します。

ただ、前作と違って非戦闘員。

パートナーの操作を共用される部分も多かったので少しストレスでした。

 

全体的には前作の方が面白かったですね。

ジルのケツもエロかったし・・・。

 

今なら安いのでバイオファンなら買って損はしないと思います。 

 

Bスポット治療には色々な種類があるらしい

どうやらBスポット治療には色々な種類があるらしいです。

以下のサイトを見たら詳しく書いていました。

mogitateentjp.hateblo.jp

 

僕は口からの治療のみの経口法でした。

鼻からもやった方が効果ありそうな予感がします。

また病院を探すのは面倒ですが、チャレンジしてみる甲斐はありそうですね。

 

木造1階角部屋ワンルームのリーマンが冬に備えて防寒対策をしてみた

今住んでいる場所がタイトルの通り、木造1階角部屋ワンルームで寒すぎるので今年は全力で防寒対策をしてみることにしました。

去年は余裕こいてたら12月後半辺りから寒くて大変でしたからね。

朝起きて顔だけキンキンに冷えているということが日常茶飯事でした。

 

色々調べたところ、一番問題なのは基本的な断熱性が低いということ。

ちゃんとした建物と違ってアパートはショボい素材で作られているため、外の冷えがダイレクトに伝わってくるらしいです。

あとは個人的なことですが、上咽頭炎なのでエアコンを使いたくないというのもネック。

 

上記を踏まえた上で検討し、以下の防寒対策グッズを購入しました。

 

 

1.サッシの断熱テープ

窓のサッシに貼る断熱テープです。

ガラスもそうですが、サッシの冷たさも冷えの原因らしいので。

樹脂製のお高いのなら貼らなくてもいいらしいですが、うちのはアルミでした。

ガムテープみたいに切って使えます。

 

2.アルミ断熱シート

アルミ製の断熱シートです。

これを床に敷けばフローリングの冷たさが遮断されます。

折り目などが浮きやすいのラグの下に敷くと良いです。

 

3.コルクマット

ジョイント式のコルクマットも実は優秀。

こちらも床の冷たさを完全に遮断してくれます。

防水で汚れも拭き取りやすいのでキッチンマットにするのがオススメです。

 

4.分厚いカーテン

適正サイズかつ分厚いカーテンで窓を完全ガード。

サイズが短すぎると冷気が漏れてくるので注意。

ニトリのサイトなどで適正サイズをしっかり測りましょう。

 

5.オイルヒーター

日本ではあまり人気のないオイルヒーター。

木造とは相性最悪ですが、他の断熱対策を組み合わせれば中々使えます。

喉が痛くてエアコンがツライ人にとっては貴重な暖房器具。

喉が丈夫な人はエアコンで十分ですけどね。

 

6.プチプチ

みんな大好きプチプチ。

窓に貼れば空気の層で断熱してくれるので、複層ガラスのような効果が期待できます。

少し大変ですが玄関のドアに貼るのもオススメ。

※ただし見た目は保障できません

 

 

結構色々買いましたが、おかげでかなり暖かくなりました。

オイルヒーター以外は安く手に入るというのもポイント。

寒さに震えている人は是非試してみてください。

ウィッチャー3を完クリしました

オープンワールドゲームの中では最高峰と言われた「ウィッチャー3」を完クリしました!

噂通り本編もDLCも素晴らしい出来でしたね・・・。

シナリオが濃くて登場人物のキャラも立っているのが個人的には高評価。

オープンワールドですがシナリオが濃く、飽きずに遊べました。

オブリやスカイリムが合わなかった人でもこっちならすんなり入れそうです。

 

ウィッチャーは剣と魔法のファンタジー世界を舞台にしたシリーズ。

原作はポーランドの小説で、ややダークな雰囲気が特徴です。

”ウィッチャー”とは魔法で強化された特殊な人間のことを示します。

主人公はそのウィッチャーの一人”ゲラルト”となって世界を冒険します。

 

↓原作シリーズ(ゲームよりも過去の話)の翻訳版はこちら

 

 

原作小説の翻訳が再開し、ドラマも予定されている本作。

洋ゲー好きもそうでない人も是非遊んで欲しいタイトルです。

 

MCPの70-462を受験してみた

MCSAのSQL Server2012/2014を狙ってみることにしました。

オワコンとか言わない。

手始めに70-462を受験したのでメモなど。

 

ちなみにMCSAとはマイクロソフトの認定資格MCPに含まれる資格区分の1つ。

MCSAには各分野ごとの資格があり、複数取得すると上位資格もGETできます。

複数の試験に合格し、その組み合わせによって資格を得るという珍しい仕組み。

 

狙っているMCSA(SQL Server2012/2014)では3つの試験に合格する必要があります。

試験1つにつき受験料だけで2万かかるのでかなりの高額。

教材を含めるともっといくので、やるなら1発で合格したいところ。

 

 

結果は合格でした。

とはいっても合格点が700に対して730ちょいというギリギリ。

勉強時間は1か月間毎日30分程度だったので妥当でしょう。

受験中は横でシスコを受験してる人がうるさかったw

(MCSAよりも難しいので気持ちは分かりますが)

 

勉強で使用した教材は以下の通り。

 

赤本

MCP教科書 SQL Server 2012(試験番号:70-462)
Posted with Amakuri at 2018.4.29
エディフィストラーニング株式会社 沖要知

 

参考書としては定番かつ唯一の選択肢。

実際の運用方法などが図入りで詳しく説明されています。

1冊は持っておくことをお勧めします。

 

 

クラムメディア

70-462: Microsoft SQL Server 2012 データベースの管理

高い的中率で有名なオンライン問題集。

1ヶ月6000円とお高いですが、実際の試験形式での問題集はかなり便利。

疑似試験のモードは契約期間内しか使用できませんが、問題自体はPDFでのダウンロードも可能なので期限が切れた後も使い続けることができます。

 

僕の勉強法は

1.赤本をざっと読む

2.クラムメディアで問題を解く

3.疑問点は赤本やネットで細かく確認

 

といった具合です。

 

実際の試験では6割がクラムメディアとほぼ同じ内容の問題でした。

残り4割のうち半分はクラムメディアが役には立つが完全に解答を絞り込めるまではいかない問題、そして残りは全く見たことのない問題といった感じ。

実務経験がある人ならクラムメディアをやっておけば大丈夫でしょう。

全く見たことのない問題でも業務知識のフル活用でどうにかなります。

初心者であれば赤本も必要だと思います。

 

次回は70-463にチャレンジしたいと思います。

こちらは赤本が存在しないっぽいのでどう勉強するかが悩みどころ・・・。

鼻毛と鼻糞は炎症を防ぐ最後の砦

ちょいと汚い話になりますが、鼻毛と鼻糞の有無はかなり上咽頭炎の症状に影響することに気づきました。

鼻毛を処理した次の日や、日中に鼻糞を処理した日は大体炎症が悪化します。

鼻毛なんて大した効果ないだろとか思ってましたが大間違いでした。

 

咽頭炎の人は日中には鼻糞を処理しない方が良いですね。

家帰って風呂に入る直前辺りに処理するのが一番マシだと思います。

鼻毛に関してはどうしても処理しないとまずい場合のみ処理してます。

 

エチケットと上咽頭炎、両方気にしなきゃいけないのが辛いところ。